株式会社城南進学研究社は、学習塾事業の「城南予備校DUO」「城南AO推薦塾」「城南医志塾」、「城南コベッツ」を軸に、乳幼児教育事業の「くぼたのうけん」「ズー・フォニックス・アカデミー」「城南ルミナ保育園」等を運営しております。さらに、生徒や保護者の皆様の教育に関する意識とニーズの多様化に対応するために、デジタル教育事業を立ち上げて総合教育機関である「城南進研グループ」を形成しております。
株式会社城南進学研究社は、学習塾事業の「城南予備校DUO」「城南AO推薦塾」「城南医志塾」、「城南コベッツ」を軸に、乳幼児教育事業の「くぼたのうけん」「ズー・フォニックス・アカデミー」「城南ルミナ保育園」等を運営しております。さらに、生徒や保護者の皆様の教育に関する意識とニーズの多様化に対応するために、デジタル教育事業を立ち上げて総合教育機関である「城南進研グループ」を形成しております。
大学受験のための総合予備校として、城南予備校が誕生したのは1961年。
受験産業そのものがまだまだ未成熟な時代でした。以来、産業構造や教育環境の変化、国際化、少子化など目まぐるしく変化する時代の中で、株式会社城南進学研究社は教育に必要なものとは何かを真正面から見つめ続けてきました。そして「Society 5.0(ソサエテイ 5.0)」を見据えた新入試制度などの新時代の教育に取り組むべく、城南予備校を2020年より、プロ講師による個別指導とAI教材「atama+」を用いた個別学習を提供する『城南予備校DUO』へと進化させ全面移行しました。その城南予備校を運営する当社が母体となっている城南コベッツは、大学受験まで指導することができる数少ない個別指導教室です。これは城南予備校のテキストやカリキュラム、授業などを併用するだけではなく、膨大な受験情報をもとに、生徒一人ひとりの進学をあらゆる角度からサポートできるノウハウをもっていることを意味しています。
そして、城南コベッツのもう一つの特徴は、「生徒第一主義」の実践です。例えば学校授業の先取りや振り返り、定期テストの予行演習などを家でも効率よく進めることを考え、小・中学生向けオンライン学習システム「デキタス」を開発し導入しました。もちろんこのシステムはフランチャイズ教室にも提供されています。
さらに成績向上にこだわり、個別指導教室で初めて「定期テスト1科目+25点の成績保証制度」を設けたのも、「生徒第一主義」を具現化したからに他なりません。
今後は総合教育ソリューション企業としてのスケールメリットを活かし、直営教室を開校するとともに、フランチャイズ教室の展開を積極的に進め城南予備校のノウハウを注入していくつもりです。城南予備校で培った指導体系があるからこそ、他塾との差別化が可能であり、競争優位性が高いビジネスモデルになっている。それが城南コベッツです。
学ぶことは、人間が本来もっている欲求です。そして年齢や目的に応じて、何をどのように学べばよいかは異なります。学ぶことを欲する人たちに、最適の環境を提供し続けていきます。
私たちの教育理念や教育システムにご賛同いただき、お互いに信頼し合える「パートナー」となっていただける方を、心からお待ちしています。
新しい城南進研グループにご期待ください。
株式会社城南進学研究社 代表取締役社長CEO 下村勝己
本社 株式会社城南進学研究社の提供するサービス
グループ会社の提供するサービス